|
常陸牛共励会に係る関係者との交流会について
買参人を対象とした共励会の交流会を開催しました。 |
日 時 :2014年3月3日(月) |
備 考 :場所:品川プリンスホテル
|
|
|
|
第6回常陸牛幹事会の開催
協議事項=@第41回常陸牛枝肉共励会開催について,Aその他
報告事項=@常陸牛販売実績,A指定生産者加入状況B茨城空港内常陸牛ポスターの設置について |
日 時 :2014年1月24日(金) |
備 考 :場所:全農いばらき3F中会議室
|
|
|
|
第5回常陸牛幹事会の開催
協議事項=@推奨店を利用する企画,A年末年始の需要拡大策,Bその他
報告事項=@指定店,推奨店の加入報告,A常陸牛企画弁当の状況,B研修依頼について,C学校給食メニューについて,D茨城大学学食にての常陸牛牛丼について |
日 時 :2013年11月12日(火) |
備 考 :場所:全農いばらき3F中会議室
|
|
|
|
第4回常陸牛幹事会の開催
協議事項=@推奨店を利用する企画,A年末年始の需要拡大策,Cその他
報告事項=@上半期の刻印頭数について,A上半期の予算執行実績について,B常陸牛企画弁当販売について |
日 時 :2013年10月11日(金) |
備 考 :場所:全農いばらき3F中会議室
|
|
|
|
第3回常陸牛幹事会の開催
協議事項=@交流会の開催,A常陸牛弁当の取組状況,B年末年始の需要拡大策,Cその他 |
日 時 :2013年9月11日(水) |
備 考 :場所:全農いばらき3F中会議室
|
|
|
|
常陸牛振興協会専門委員会の開催
協議事項=@3等級の販売戦略,A有利販売対策,B化粧箱,包装紙のデザイン等について |
日 時 :2013年9月11日(水) |
備 考 :場所:全農いばらき3F中会議室
|
|
|
|
肉牛等の損害賠償請求対策会議
東京電力が東京で全国会議を開催し,その内容についてJA県中央会から説明があった。(賠償請求の見直しについて)
|
日 時 :2013年8月5日(月) |
備 考 :場所:県JA会館2F
|
|
|
|
常陸牛生産者の集いを開催
指定生産者,指定店,関係者等220名が出席し,7,500頭突破記念の集いを開催しました。
|
日 時 :2013年7月3日(水) |
備 考 :場所:水戸プラザホテル
|
|
|
|
常陸牛幹事による生産者の集い最終打合せ会議
幹事等を対象に,式典の最終打合せを行いました。
|
日 時 :2013年7月1日(月) |
備 考 :場所:全農いばらき3F会議室
|
|
|
|
第37回茨城県常陸牛振興協会通常総会の開催。
|
日 時 :2013年6月21日(金) |
備 考 :場所:全農いばらき3F会議室
|
|
|
|
常陸牛生産者の集い記念式典に係る打合せ会議
式典の内容,スタッフの役割等について協議しました。
|
日 時 :2013年6月20日(木) |
備 考 :場所:県中央食肉公社会議室
|
|
|
|
25年度 第2回常陸牛幹事会
常陸牛生産者の集い開催について,通常総会開催についてを協議しました。
|
日 時 :2013年6月10日(月) |
備 考 :場所:県中央食肉公社2F会議室
|
|
|
|
25年度 第1回常陸牛幹事会
指定店・推奨店の新規加入,生産者の集い,総会日程,屠畜場の認定についてを協議しました。
|
日 時 :2013年5月7日(火) |
備 考 :場所:県中央食肉公社2F会議室
|
|
|