平成25年度 | 平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度 | 平成19年度〜 |
ホーム > 畜産茨城平成25年度 > 3月号 : 肉用牛研修会が開催されました |
|
肉用牛研修会が開催されました |
茨城県肉用牛生産者協会 |
![]()
平成26年2月26日,茨城県肉用牛生産者協会(会長:橋本武二)の主催する肉用牛研修会が,JA水戸本店大ホールにて開催されました。
茨城県肉用牛生産者協会は,茨城県内の生産者が繁殖・肥育の垣根を越えて一致団結し経営の安定を図るため,昨年10月に設立された組織です。今回の研修会は,設立後初めて開催したもので,会員から要望のあった「肥育素牛の増頭対策」「飼料価格高騰への対応」などに関する講演等が企画されました。当日は,県研究機関や飼料会社の担当者による肉牛の栄養管理,衛生対策及び県種雄牛の改良方針に関する情報提供と山形県JA真室川営農経済部営農指導課丹康之畜産指導係長による「籾米サイレージの取り組みと増頭対策について」,日本獣医生命科学大学撫年浩准教授による「シコリ発生の原因と肉質について」の講演が行われ,参加した会員や関係者ら総勢150人が熱心に耳を傾けていました。 今後は,技術向上のための情報発信や牛肉消費拡大PRなど,さまざまな事業を展開し,会員一丸となって,課題解決に向けて活動していきます。
|