去る3月21日水戸市の茨城県JA会館において平成23年度茨城県畜産大賞表彰式が開催されました。
この賞は本県畜産の名声を高め畜産技術の向上と将来の経営に希望を与える等著しい功績があった個人または団体を表彰するもので、平成16年度から茨城県畜産協会が独自に行っているものです。
受賞対象者は地域の関係機関、団体から推薦を受けた後、大学教授等学識経験者で構成される選定委員会で選ばれたものです。
平成23年度の受賞者は次のとおり
★優秀賞(地域振興部門) 大子町畜産農業協同組合 電牧や稲WCS等の新技術を活用した和牛繁殖増頭対策の取り組みに貢献された。
★優秀賞(地域振興部門) 農事組合法人 緒川村養鶏農業協同組合 鶏卵の生産から販売を通じて液卵工場や温泉タマゴ工場等付加価値の創造・地域雇用拡大に 貢献された。
★優秀賞(地域振興部門) かすみがうら市 米山 繁(酪農) 酪農経営に対する経営管理指導の実施や地域のリーダーとして後継者育成等
★優秀賞(地域振興部門) 行方養豚組合に貢献された 飼料米給与の豚肉生産システムの構築と流通・販売体系の開発によって地域ブランド力の向上に貢献 された。
★特別功労賞 水戸市 内田禮右 牛肉の流通業務を通じ県産銘柄牛「常陸牛」の生産・流通指導とブランドアップ向上に貢献された。
以上、地域振興部門優秀賞4名と特別功労賞1名ですが、受賞者の皆様には心からお祝い申し上げますと共に、今後とも本県畜産振興のためのご指導・ご支援と各氏の更なるご活躍をご祈念いたします。
|