最新年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度〜

     ホーム >  畜産茨城平成24年度 > 11月号 : 第10回全国和牛能力共進会


第10回全国和牛能力共進会
公益社団法人 全国和牛登録協会茨城県支部

 平成24年10月25日(木)〜10月29日(月)の5日間,長崎 県佐世保市のハウステンボスを主会場として開催された, 第10回全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)が無事終 了いたしました。
 開催にあたりまして,多大なるご協力,ご支援をいただきま した関係各位の皆様には,心より厚く御礼を申し上げます。
 審査結果は,茨城県の優良種雄牛である「北国関7」産 子で,第2区若雌の1(生後14〜17ヵ月齢未満)に出品され た,茨城みどり和牛改良組合 仁瓶勝一氏の「きたひめ 号」(血統 北国関7-平茂勝-安平)が1等賞に入賞。第3 区若雌の2(生後17〜20ヵ月齢未満)に出品された,常陸太 田市和牛改良組合 鈴木 始氏の「きたさくら号」(血統  北国関7-平茂勝-糸光)も1等賞に入賞いたしました。
 また,第9区去勢肥育牛(24ヶ月未満)に出品された,常 総市 佐藤宏弥氏の「明9号」(血統 北国関7-北国7 の8-紋次郎)「由岐4号」(血統 北国関7-糸福(鹿)- 金幸)の2頭は,どちらも1等賞に入賞し,枝肉格付A4等 級で枝肉単価3,000円/kg,2,510円/kgとどちらも高値で セリ落とされました。
 今回の結果を踏まえて,5年後に宮城県で開催される次 回全共でも,出品者,関係機関が一致団結して,今回以上 の成績を収められるよう努力してまいりますので,皆様の ご支援をよろしくお願いいたします。



第2区 きたひめ号と仁瓶勝一氏


第3区 きたさくら号と鈴木始氏


第9区 佐藤宏弥氏出品
明9号枝肉


第9区 佐藤宏弥氏出品
由岐4号枝肉