

茨城県牛乳普及協会は、今年度初めて「茨城県牛乳消費拡大事業」の一環として、「やっぱ牛乳でしょ」をテーマにしたポスターの作品募集を行い上位入賞作品6点は県内を走る路線バスの車体広告として活用することにした。
今回は1887点の力作が寄せられ、厳正な審査の結果、最優秀賞の千代田町立新治小5年豊崎大介くんをはじめ、入賞者6名が選ばれました。 入賞された作品は、牛乳を飲もうと言う表現と牛さんありがとうと言う感謝の気持ちの表れが重なったユニークな楽しさが伝わってくるような作品です。特に、豊崎くんの作品は友達2人が牛たちに囲まれながら豪快に牛乳を飲み干す状況を一気に描き、牛乳を飲もうと叫びかけているさまがよく表れていました。 |
地元の酪農家が生産した搾りたての牛乳を、そのまま県内の乳業工場でパック詰めした新鮮で美味しい[茨城県内産牛乳]をますます飲用いただきますよう願っております。 なお、表彰式は平成15年10月4日〜5日の2日間行われた、茨城県畜産センター公開デーの会場で行った「ミルクメッセ2003いばらき」において、多くの参観者の見つめる中で行なわれました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||