10月10日(金)、茨城町、JA全農いばらき子豚市場において第51回茨城県種豚共進会が開催されました。今回は6市町村、8名の方から73頭の出品でした。出品内訳は1部1類の若齢個体にはランドレース14頭、大ヨークシャー6頭、デュロック29頭で、1部2類の若齢組出品は7組14頭(ランドレース5組、デュロック2組)、2部のF1については10頭でした。
 成績につきましては、最高位である名誉賞の1席につくば市の飯田吉治さんの出品豚で若齢組出品のランドレース雌が選ばれました。
 この組は発育が良く、体のバランスも理想的で骨量に富み、肢蹄良好、乳器の形質も問題なく、相似性も高く申し分ない組出品の雌でした。
 2席には常総市の吉原幸一さんの出品豚で若齢組出品のデュロック雄が選ばれ、3席には那珂市の上金幸広さんの若齢組出品のデュロック雄が選ばれました。
 共進会終了後に行われたオークションにつきましては、購買者が30名程度集まり、活気あふれるオークションとなりました。最高値は那珂市の上金幸広さんが出品した大ヨークシャー雄が12万1千円で競り落されました。成立率は84.9%(73頭上場中62頭が成立)で前回の82.5%と比べ上昇しました。
 昨年より続いている飼料高騰の中、比較的堅調であった枝肉相場が9月中旬より下がりだし、上物価格が400円台前半となってきたことが影響したかどうかは明らかではありませんが、今回のオークションの相場は前年と比べると若干低調な結果となりました(前回平均税抜単価69,061円、今回平均税抜単価62,226円)。
 養豚経営に限らず、畜産経営全体が飼料や燃料の高騰を直に受けているにも関わらず、生産物に価格が適正に転嫁できない状況ではより一層の生産性の向上が必要になってきています。飼養管理の見直し等も大切なことではありますが、能力の高い優れた資質の種豚を揃えることが生産性向上のための第一歩と考えます。種豚生産者は購買者のニーズに合うような種豚改良に取り組んでおりますので、今後とも是非県内の種豚生産者から種豚を導入していただきたくお願い申し上げるとともに、第51回の茨城県種豚共進会が無事終了できましたことにつきまして、出品者の方々をはじめ、関係者の方々にお世話になりましたことをこの場をお借りしてお礼を申し上げます。